こんばんは。
小さなネメシア レモンスカッシュ という植物の花苗を買いやっと開花しました。
黄色いと白の組み合わせでかわいい花で本当に微かに香るのです。
ネメシア・レモンスカシュ(黄色)
開花
- 4~6月、10月~12月
草丈
- 15~20cm
植え付け
- 4月~5月
- 有機質で水はけのよい用土を好む
- 植え付けの際は元肥として緩効性肥料を入れて植えつける
- 植え付け1ヶ月程から月1回程度固形肥料を置肥する又は、週1回の液肥を与えるとよい
- 新芽が出てきたら、追肥を与えておくと、新しい芽が伸びてきます
生育
- 日光を好み風通しのよい場所
- 日当たりのよい場所(ヒョロヒョロとした茎に育ちやすいため日光に当てて育てる)
- 多湿を嫌う
- こらから梅雨時期に入る雨が続く様なとき株を傷めばないように軒下に入れた方がよい
- 有機質で水はけのよい用土を好む
- 過湿を嫌いますので、水やりは用土の表面が乾いたら水をあげる
- 夏は半日陰(午後から日陰などがよい)
- 日当たりが極端に悪いと花が咲かないことがある
- 夏は涼しいほうがよさそうだ
- 冬でも気温が高いと花をさかせることもできる
- 花がらつみは花茎の元から切りとる
- 花が咲き終わかけると、株元から5~10cmのところで切り戻しをしてあげるとよい
-
冬はマイナス5度以下になる地域では室内に取りの込む
-
野外や軒下などはフレームス等で防寒してあげるなど対策がしてあげるとよい
増やし方
あとで追加
届いたときの状態はこんなでした。